みんなの感想
引用元: 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#340【ホロライブ/hololive】
116: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 11:13:55.74 ID:BNscDkVI0
赤井はあとさんの個展はまぁ利益が出ないってことはないかもしれんけど
動員考えると現状では二つ返事出来ない運営の気持ちもわかるよな
突飛なことでバズる道を選ぶと後々が心配、と案じていた配信しない吸血鬼の言葉が今になってよくわかる
117: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 11:16:58.97 ID:sRfTOIZu0
プロの写真家でも写真展はできないよ
さすがにこれいいよっていうのは逆に会社信用ならないわ
さすがにこれいいよっていうのは逆に会社信用ならないわ
118: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 11:22:05.36 ID:103quELZ0
どうしてもやりたいならやれる形考えるしかないだろうな
119: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 11:23:58.69 ID:k37SY/og0
こういうのは自己負担だろうし
事務所に損害はないだろうけど
ブランディング的に大失敗ってイベントは許可できないのかな
事務所に損害はないだろうけど
ブランディング的に大失敗ってイベントは許可できないのかな
121: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 11:47:41.98 ID:8FM+pdbe0
配信者が写真展をやりたいという気持ちもあまりよく分からん、まあいろいろチャレンジしたいとかそんなんか
あと街の小さなギャラリーを借りれば赤字出ても大した事ないだろうから、運営が禁止するってのもよく分からんし
あと街の小さなギャラリーを借りれば赤字出ても大した事ないだろうから、運営が禁止するってのもよく分からんし
132: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:16:19.41 ID:VCO03RF+M
>>121
話の経緯やら詳細分からんから何とも言えないけど、東京ドームとか言ってるから、無茶な条件で言ったのなら運営のいいぶんもまあ分かるんじゃない
話の経緯やら詳細分からんから何とも言えないけど、東京ドームとか言ってるから、無茶な条件で言ったのなら運営のいいぶんもまあ分かるんじゃない
あと禁止とは言ってない(ちゃまの言葉で「実現が難しい」との事)し、出来ることをこの規模ならって提案したけど、納得できず蹴った可能性もあるかもだし
まあ書かれてないことを憶測で色々考えても仕方ないけども
123: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:04:23.27 ID:xvDPNFgR0
しかしXみてると写真流れてくるとは思ってたけど個展やりたいまであったとは思わんかったな
まあ別名義でやったところでってのはあるわな
赤井はあととしてやるならカバーが噛まんわけにもいかんしなあ
まあ別名義でやったところでってのはあるわな
赤井はあととしてやるならカバーが噛まんわけにもいかんしなあ
124: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:06:31.55 ID:sus51wMJ0
配信で写真紹介したらいいじゃんって思ったけど違うの?
127: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:10:41.53 ID:CkVKxivk0
個展じゃなくて箱でやればできるんじゃね
やりたいかは知らないが
やりたいかは知らないが
130: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:14:05.98 ID:Xg6Reiyb0
ホロアースでやればいいじゃん
131: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:15:13.65 ID:MvsFvUCNM
「写真展がやりたい」に対して「ファンの数が少ない」って返答なんだから売上の話だと思ってた
もしくは入場者数の見込みが少ないと展示場貸してくれないとか
もしくは入場者数の見込みが少ないと展示場貸してくれないとか
136: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:28:37.35 ID:HYm6id+T0
>>131
まさにその通りやろ
営利企業が赤字企画やる訳ない
まさにその通りやろ
営利企業が赤字企画やる訳ない
133: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:18:12.15 ID:xvDPNFgR0
まあ実際タレント側はいろいろ企画書作ったりしても通るの通らんのあるだろうからな
それの一つだったっていうだけな気はする
それの一つだったっていうだけな気はする
134: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:22:47.71 ID:7YGSdsaF0
個展なんて知名度と財力がある人の道楽がほとんどだよ
大きな箱借りるにはカバーに頼まなければならんし個人で借りられるような場所でも窓口は会社になるし
ソロライブもそうだけど歌が上手いとか曖昧な基準じゃなくてどれだけ客寄せできるかということだな
大きな箱借りるにはカバーに頼まなければならんし個人で借りられるような場所でも窓口は会社になるし
ソロライブもそうだけど歌が上手いとか曖昧な基準じゃなくてどれだけ客寄せできるかということだな
135: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:24:59.05 ID:lk6cYeek0
まずデジタル写真集でも出してみてどんだけ買って貰えるのか見てみればいいんだけどね
ファンが興味を持って買ってくれるのか、試金石にはなるだろ
ファンが興味を持って買ってくれるのか、試金石にはなるだろ
138: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:35:10.14 ID:103quELZ0
個展だろうがリアイベやるなら必ずスタッフは必要だからな
どうしたって金はかかるし赤字では困るのは仕方がないのはある
ましてや今回のメインコンテンツはリアルの風景だから来場者数読みにくいのもあると思う
どうしたって金はかかるし赤字では困るのは仕方がないのはある
ましてや今回のメインコンテンツはリアルの風景だから来場者数読みにくいのもあると思う
148: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/08/25(月) 12:51:42.03 ID:5JhaL5Qh0
はぁちゃま写真展
展示回ったあと握手とか1分会話とか
そういうのあると入れ食いだと思う
展示回ったあと握手とか1分会話とか
そういうのあると入れ食いだと思う
管理人のつぶやき
実際利益あげるのはしんどいだろうしな・・・
運営の判断が間違っているとは思わないけどいつか開催はできるといいな
はあちゃま頑張れ!!
コメントを書く