みんなの雑談
引用元: 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#335【ホロライブ/hololive】
330: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 12:15:15.99 ID:Kc5Te/zt0
Vshojoやばすぎてcoverがど健全に見える
338: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 13:03:25.32 ID:R3HL+xdM0
カバーはVの事務所関連で一番まともだと思うぞ
だから大勢の人が入りたがるしそこまで変な苦情もでない
だから大勢の人が入りたがるしそこまで変な苦情もでない
339: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 13:09:41.56 ID:ESnmeGdu0
でもカバーはフェスが全員参加である以上歌って踊れないと話にならない
「配信経験豊富で登録者数もそこそこいるけど運動音痴だからホロは受けられない」という配信者の多いこと
「配信経験豊富で登録者数もそこそこいるけど運動音痴だからホロは受けられない」という配信者の多いこと
348: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 13:49:02.89 ID:HdxbRR1zr
>>339
敷居ホント高くなったよな
初期メンが今受けても絶対受からないって言うのがわかるわ
敷居ホント高くなったよな
初期メンが今受けても絶対受からないって言うのがわかるわ
342: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 13:20:28.98 ID:3iMVtikL0
まぁそういうのをフォローするためにも案件や配信だけやるストリーマー部門を新たに設置するべきだけどな
せっかくモノになりそうな人材いても取り零してしまうのは勿体無い
転籍もしやすいようにすれば尚いい
せっかくモノになりそうな人材いても取り零してしまうのは勿体無い
転籍もしやすいようにすれば尚いい
345: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 13:28:02.86 ID:ZiH7e/Yb0
なんでも受け入れる皿を作ってマネジメント量を増やしてもパフォーマンスは出ない気がするけどな
枠組みの中でハードルを超えられる人材だけに集中するというのも健全なやり方だよ
ただでさえ今でもタレントのマネジメントには疑問符がついて回ってんだし
枠組みの中でハードルを超えられる人材だけに集中するというのも健全なやり方だよ
ただでさえ今でもタレントのマネジメントには疑問符がついて回ってんだし
424: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 20:37:37.99 ID:8izP6xtK0
ホロライブのダンス必至ってのはある意味健康な配信生活にも役立ってると思う
ただでさえ配信者なんて引きこもりで運動しないんだから
ただでさえ配信者なんて引きこもりで運動しないんだから
426: 名無しさん@気になるVtuber速報 2025/07/25(金) 20:44:30.44 ID:n+7okNMz0
ギリギリダンスギリギリダンス踊れ
管理人のつぶやき
社長も踊れなかったけど頑張っているし運動音痴云々はたぶん関係ないんだろうな
それくらいやる気のある人じゃないと入れないってことなんだろうね