みんなの雑談
引用元: 【ホロライブ】hololive有実況スレ#956【Vtuber】
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-nisE)  2021/06/13(日) 01:03:18.06 
 正直みんなアイドル求めてホロ見てるのか? 
アイドル求めてる層はリアルアイドルに行くんじゃないのか?
アイドル求めてる層はリアルアイドルに行くんじゃないのか?
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-d6Zx)  2021/06/13(日) 01:04:06.22 
 >>791 
アイドルなのもいいんだけどみんなで馬鹿やってるのを見たい
アイドルなのもいいんだけどみんなで馬鹿やってるのを見たい
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-nisE)  2021/06/13(日) 01:06:45.55 
 >>801 
おれはアクセントとしてのアイドル要素は別にいいと思うんだけど
メインディッシュでは無いんだよな・・・
おれはアクセントとしてのアイドル要素は別にいいと思うんだけど
メインディッシュでは無いんだよな・・・
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-tjD1)  2021/06/13(日) 01:05:05.29 
 >>791 
ライブの時だけアイドルでそれ以外の時はとてもアイドルに見えないギャップが良いのだけれど
どうにもホロは通常時もアイドルでいた方が良いと思っているよな
ライブの時だけアイドルでそれ以外の時はとてもアイドルに見えないギャップが良いのだけれど
どうにもホロは通常時もアイドルでいた方が良いと思っているよな
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-rfar)  2021/06/13(日) 01:05:12.58 
 >>791 
正直ずっとアウトローな配信者、芸人としてのホロを見たい気持ちはあるけど
収益に繋がって一番わかりやすく憧れで輝かせられるのがアイドル売り、と考えているのかもしれんな
正直ずっとアウトローな配信者、芸人としてのホロを見たい気持ちはあるけど
収益に繋がって一番わかりやすく憧れで輝かせられるのがアイドル売り、と考えているのかもしれんな
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-PGz1)  2021/06/13(日) 01:06:14.74 
 >>791 
ずっとやってる文化祭みたいな感じで見とるよ
ずっとやってる文化祭みたいな感じで見とるよ
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30c-l016)  2021/06/13(日) 01:06:19.51 
 >>791 
アニメキャラがバカやってるのが好きだな
歌って踊るのもいいけど常時アイドルは求めてないわ
アニメキャラがバカやってるのが好きだな
歌って踊るのもいいけど常時アイドルは求めてないわ
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-lwZB)  2021/06/13(日) 01:06:29.12 
 >>791 
最近アイドル売り強すぎてコンプラがな
影響力も強くなったから変にライン越えられなくなっちまった
最近アイドル売り強すぎてコンプラがな
影響力も強くなったから変にライン越えられなくなっちまった
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-istX)  2021/06/13(日) 01:06:51.26 
 >>791 
アイドル要素がちょっとあるのがホロを見る理由だな
むしろ無いなら他でもいい訳だし
アイドル要素がちょっとあるのがホロを見る理由だな
むしろ無いなら他でもいい訳だし
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-nisE)  2021/06/13(日) 01:07:43.19 
 >>791 
皆違って皆良いから見てる
色んなVが色んな関係性を見せてくれるのが好きで見てる
皆違って皆良いから見てる
色んなVが色んな関係性を見せてくれるのが好きで見てる
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-E0Y3)  2021/06/13(日) 01:08:05.74 
 >>791 
アイドル要素は要るわ
そもそもアイドルやりたいから入ったホロメン多いし
アイドル要素は要るわ
そもそもアイドルやりたいから入ったホロメン多いし
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8393-nisE)  2021/06/13(日) 01:09:25.83 
 >>791 
基本は若い?女がキャッキャしながら楽しそうにしてるのがいいから見てると思うわ俺は
基本は若い?女がキャッキャしながら楽しそうにしてるのがいいから見てると思うわ俺は
管理人のつぶやき
ワイワイ楽しそうにやってるのが好きかなー?
でもアイドルの時はびしっと決めるところも良いと思います。
 
           
		  	      
       
			  		    	         
			  		    	         
		                   
		                   
		                   
		                  
日常パートにたまにアイドルパートが混ざるのがアクセント出してあそこまで伸びたんだと思う
最近、アイドル路線強すぎてキツイ。フレーバーとしてなら別に構わないけど、メインでとなると萎える。
最近は歌配信を開かないようにしてる。
アイドル売りの押しが強いせいで配信内容のマンネリ化が酷い。
商売が悪い訳じゃないけど、あんまり色濃く出されてもコッチは冷める。
万人に受けるコンテンツなんて存在しないですよ
好みに合わないなら好みに合うものを探しましょう
Vも様々いるしV以外にも星の数ほどコンテンツが存在しますよ
ならばお前が上の人に合うVtuberを示せ