みんなの感想
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1577416111/
286: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-yZjn)  2019/12/27(金) 12:55:31.08 ID:JYKpZiWCd
 これは圧迫感あるな 
https://i.imgur.com/tNO4DEg.jpg
https://i.imgur.com/tNO4DEg.jpg
297: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF7a-XnoM)  2019/12/27(金) 12:56:01.18 ID:/z+kbmeSF
 >>286 
やってしまったわね不破くん
やってしまったわね不破くん
307: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-5DpH)  2019/12/27(金) 12:57:07.37 ID:cH1nQNcRd
 >>286 
もう挟まれてる!
もう挟まれてる!
311: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-JI9P)  2019/12/27(金) 12:57:47.42 ID:eVHG374Sa
315: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-mzLL)  2019/12/27(金) 12:58:12.13 ID:zr9ogpGtd
 >>311 
なんかぷよぷよに見えてきた
なんかぷよぷよに見えてきた
323: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-dLv7)  2019/12/27(金) 12:59:01.64 ID:/tu///crp
 >>311 
白大福にオセロみたく挟まれるとどうなるのか
白大福にオセロみたく挟まれるとどうなるのか
326: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70a-ZU66)  2019/12/27(金) 12:59:30.32 ID:rYXD5ida0
 >>311 
何ならもう萎縮して小さくなってるように見える
何ならもう萎縮して小さくなってるように見える
318: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-rHy0)  2019/12/27(金) 12:58:33.95 ID:o9SvyU+Td
 >>286 
次の日プレスされてペラッペラになったふわっちが発見されそう
次の日プレスされてペラッペラになったふわっちが発見されそう
331: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-5DpH)  2019/12/27(金) 13:00:02.84 ID:cH1nQNcRd
 >>318 
フワッチクルーラーになりそう
フワッチクルーラーになりそう
管理人のつぶやき
これは不破っちやってしまいましたねぇ。
本戦でターゲットが決定した瞬間です。